  | 
最初に行うFMラジオとFM発信機によるつらなりの説明 | 
 
 
  | 
わざわざ来場してくれた友人たち | 
 
 
  | 
どちらがペアとなっているのか外観からはわかりませんが、とにかく位置を変えて混じってしまいます | 
 
 
  | 
カップル参加も多い… | 
 
 
  | 
FMラジオの受信を確認してもらいます | 
 
 
  | 
まさかFMラジオに自分が発信した自分の声が出ている?と驚いて笑ってしまった渡辺くん。偶然で自分の発信機とラジオの周波数が合ってしまったのです。 | 
 
 
  | 
冬に入り、予想以上に空が早く暗くなってしまったので、カメラ的視界が… | 
 
 
  | 
聞いている声の人の後ろに並ぶと命令を下すと、渡辺くんを先頭に半数の人が1列に並んで歩き始めました。 | 
 
 
  | 
新潟から参加した今井みどりさんもワイワイと騒いでいました。 | 
 
 
  | 
 | 
 
 
  | 
初社会人参加 | 
 
 
  | 
楽しかったという感想を言ってくれました | 
 
 
  | 
 | 
 
 
  | 
すっかり暗くなった中で機材を回収し、終了しました。 | 
 
 
 | 
 
  2000年11月3日 (土曜日・祝日) 
 
4:20PM 〜 4:50PM  
 
場所:六椹八幡宮神社境内(『エネルギー展』) 
 
人数:7人 (一般社会人、大学生) 
 
 半田さん、しのぶ、今井みどり、斎藤、荒井美智子、渡辺、大場、小さい子(生産5人) 
 
●実験者の多元化 
●実験者に初めて知らない人が参加。(しのぶ、社会人、市立図書館でDMを読んだ) 
  
(※文章未整理) 
 
 |